Dream24ブログ
blog

  • 税理士法人 Dream24

    スタッフブログ
    譲渡所得その4

    こんばんわ。ドリーム24の大森です。 引き続きまして譲渡所得についてです。 譲渡所得のいずれかが譲渡損失となった場合、次のように他の譲渡益から控除します。これを内部通算といいます。 ①総合短期・総合長期の譲渡損失:両者間 …

    続きを読む
  • 税理士法人 Dream24

    スタッフブログ
    Dreamレターブログ版No4「平成2……

    12月16日に平成23年度の税制改正大綱が公表されました。当初の公表予定から遅れに遅れての公表でした。公表予定の直前に見送られると思われていた法人税の5%引き下げが菅総理大臣の指示により急遽決定したり、こども手当の増額や …

    続きを読む
  • 税理士法人 Dream24

    スタッフブログ
    譲渡所得その2

    しばらくあけて申し訳ございません。 おはようございます。ドリーム24の大森です。 今日は前回に続きまして譲渡所得について書きたいと思います。 譲渡所得は、5つに区分され、分離短期譲渡所得、分離長期譲渡所得、株式等に係る譲 …

    続きを読む
  • 税理士法人 Dream24

    スタッフブログ
    譲渡所得

    こんばんわ。ドリーム24の大森です。 今日は、譲渡所得について書きたいと思います。 譲渡所得とは、土地、建物や書画、骨とう品、株式などの資産の譲渡による所得をいいます。なお、借地権の設定の対価として支払いを受ける権利金等 …

    続きを読む
  • 税理士法人 Dream24

    スタッフブログ
    山林所得

    こんばんわ。ドリーム24の大森です。 今日は山林所得について書きたいと思います。 山林所得とは、山林(松とか杉などの立木)の譲渡による所得をいいます。ただし、保有期間が5年以内のものは、事業所得または雑所得になります。ま …

    続きを読む
  • 税理士法人 Dream24

    スタッフブログ
    退職所得

    おはようございます。ドリーム24の大森です。 今日は退職所得について書きたいと思います。 退職所得とは、退職手当、一時恩給など退職により一時に受ける給与に係る所得をいいます。なお、死亡退職金などで、死亡後3年以内に支給が …

    続きを読む
  • 税理士法人 Dream24

    スタッフブログ
    給与所得

    おはようございます。ドリーム24の大森です。 今日は一番もらっている人が多いと思われる給与所得について書きたいと思います。 給与所得とは、俸給、給料、賃金、歳費および賞与(ボーナス)などの所得をいいます。給与として支払わ …

    続きを読む
  • 税理士法人 Dream24

    スタッフブログ
    事業所得その2

    おはようございます。ドリーム24の大森です。 昨日に引き続き事業所得について書きたいと思います。 必要経費の中の売上原価の算定ですが、次の算式により計算します。 年初棚卸高+当年仕入高-年末棚卸高=売上原価 棚卸資産の評 …

    続きを読む
  • 税理士法人 Dream24

    スタッフブログ
    事業所得その1

    おはようございます。ドリーム24の大森です。 今日は事業所得について書きたいと思います。長くなりますので2回に分けたいと思います。 事業所得とは、農業、小売業、卸売業、製造業、サービス業、その他の事業から生ずる所得をいい …

    続きを読む
  • 税理士法人 Dream24

    スタッフブログ
    不動産所得

    こんばんわ。ドリーム24の大森です。 今日も昨日に引き続き10種類の所得のうち不動産所得を書きたいと思います。 不動産所得とは、不動産、不動産の上に存する権利、船舶または航空機の貸し付けによる所得をいいます。 不動産所得 …

    続きを読む